提供情報について
現在のところございません。
受験生からの質問 Q&A
・普通科目の他に、ビジネスに関する知識や技術を身につけるための商業科目を学習します。
・商業科目には、企業経営に役立つ帳簿の記帳技術(簿記)やコンピュータの操作・利用方法、そしてビジネスに関
する心構えやビジネスマナーを身につけるための科目があります。
・簿記、ワープロ、情報処理、電卓などの資格を取得するための学習をします。
商業高校に進学したら卒業後は「就職」?
・毎年3割強の生徒は就職していますが、7割近い生徒は、大学・短大、専門学校への進学をしています。
・著名な国公立大学や私立大学などに進学している生徒も少なくありません。
福島商業高校ってどんな学校?
・誇り高き伝統ある学校
明治30年(1897)年に創立され、今年で117年目を迎える東北で2番目に古い伝統ある商業高校です。
・「人材育成」に力を入れた教育
校訓「信義・全力」、「不撓不屈」のもと、2万6千人を超える卒業生を社会に送り出し、地元産業界はもちろ
んのこと、政治・経済・文化・スポーツなどで多くの有為な人材を育成してきました。
・すばらしい施設・設備環境
合宿や講習で利用されるFCホール(同窓会館)、2つの体育館、視聴覚室、LL教室、野球専用のグランドなど
充実した施設を備えています。
情報処理機器を180余台備えています。(全てインターネット接続が可能)
・部活動も盛んな学校
運動部、文化部を問わず部活動が盛んで、多くの部が県大会出場を果たしている他、東北大会、全国大会にも出
場しています。
令和2年度 後期行事計画
学校行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   |
28   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
所在地
福島県福島市丸子字辰ノ尾1
℡024-553-3451
fax 024-554-1589
携帯用QRコード
カウンタ
0
1
5
0
9
9
5
7
お知らせ
本校OBで偉大なる作曲家である「古関裕而」氏
福島市名誉市民第1号でもあります。
数々の有名な曲を作曲いたしましたが、本校の「校歌」や「青春歌」も古関裕而氏の作曲。
2020年度前期放送の連続テレビ小説「エール」の主人公であったことは大変喜ばしく、誇りでもあります。
お知らせ
令和元年7月2日(火)第3回 福商古関裕而音楽祭がおこなわれました。詳細については下記のリンクをクリックしてください。
福島商業高校動画
事務部更新
保健厚生より
学校で予防すべき感染症による出席停止の対応について
(下記の資料を参照)
学校で予防すべき感染症による出席停止の対応について.pdf
「インフルエンザ治癒報告書(令和)」.pdf
上記証明書の年号を令和に変更しました(令和元年5月22日(水)修正)
Illustratorで作成した作品
商業高校で学習するExcelのグラフをイメージ
お知らせ(放射線測定値)
測 定 日: 平成29年3月10日
測定状況: 20170310校舎.pdf