PTA広報 お知らせ掲示板

福商祭2019開かれる!

3年に1度の公開文化祭を中心に、学校行事や部活動の様子を知ることができます。

生き生きとした生徒達の姿をご覧ください。

志乃ぶ野(第62号).pdf

第1学年より

2021-03-20 [1学年]
2021-03-20 [1学年]
2021-03-01 [1学年]
2020-12-13 [1学年]
2020-11-06 [1学年]
2020-11-06 [1学年]
2020-11-05 [1学年]
2020-08-26 [1学年]

第2学年より

2022-03-18 [2学年]
2022-03-15 [2学年]
2022-01-12 [2学年]
2021-11-12 [2学年]
2021-10-05 [2学年]
2021-06-30 [2学年]

第3学年より

芸術鑑賞教室が行われました

2022年11月21日 18時12分 [3学年]

 11月21日、芸術鑑賞教室「学校寄席」が体育館で行われました。

 はじめに寄席入門と題して落語を聞くときの基礎知識、拍手のタイミング、小道具の説明がありました。入門でしたが話芸の素晴らしさに触れ、笑いが起こりました。

 桂宮治師匠がステージに登場すると大きな拍手がわきました。サラリーマンから落語家になったこと、東京から福島までの新幹線でのエピソード、人生に大切なことなども聞かせていただきました。人は生きていく上で「笑顔、元気、情け」が大切と教えていただきました。

 プロの方による生の落語の迫力と面白さを十分味わえた芸術鑑賞教室でした。

 

 

(更新:2022年11月28日 11時17分)
スレッドの記事一覧
芸術鑑賞教室が行われました
2022-11-21 [3学年]

 11月21日、芸術鑑賞教室「学校寄席」が体育館で行われました。

 はじめに寄席入門と題して落語を聞くときの基礎知識、拍手のタイミング、小道具の説明がありました。入門でしたが話芸の素晴らしさに触れ、笑いが起こりました。

 桂宮治師匠がステージに登場すると大きな拍手がわきました。サラリーマンから落語家になったこと、東京から福島までの新幹線でのエピソード、人生に大切なことなども聞かせていただきました。人は生きていく上で「笑顔、元気、情け」が大切と教えていただきました。

 プロの方による生の落語の迫力と面白さを十分味わえた芸術鑑賞教室でした。

 

 

商業科より

施設厚生部より

生徒指導部より

進路指導部より