福島イノベーション・コースト構想【浅野撚糸・伝承館・請戸小学校見学】
2025年10月21日 14時51分10月15日、経営ビジネス科1年80名で、福島イノベーション・コースト構想人材育成事業:双葉町の東日本大震災原子力災害伝承館・請戸小学校・浅野撚糸株式会社を見学してきました。
浅野撚糸株式会社では、会社創立から現在までの経営状況などについて話を聞き、なぜ双葉町に工場を創設したのかなど復興事業について学ぶことができました。工場の見学では実際の撚糸の仕組みを説明して頂きながら、働くことの意義について深く学ぶことができました。
伝承館・請戸小学校の見学では、当時の震災の状況や相双地区に暮らしていた人々の生活を想像し学ぶことができました。震災当時の記憶がない生徒がほとんどですので、大変貴重な経験になりました。