3年家庭総合でユニバーサルデザインの県民講座と防災出前講座を実施しました。
【県民講座】平成28年8月29日
福島県の男女共生課の佐藤さんと三瓶さんに来校いただき、ユニバーサルデザインの授業を行っていただきました。特にカラーユニバーサルについてはこれから社会に出て働く時の参考になりました。最後に自分たちでピクトグラムを考え発表しました。
◇感想
・就職した先でもUDを考えることができるので、今日のお話を生かしたい。
・ユニバーサルデザインの方がコスト的にも社会的にも優しい気がしました。
・障がいのある人もない人も快適に過ごせる世の中になったらいいと思います。
・講座を受ける前までの自分のようにUDを知らない人がたくさんいると思うので、その ような人たちにUDを知ってもらうことも大事だと思いました。
・ピクトグラムを班で考えることでUDを身近に感じることができました。
【防災出前授業】平成28年8月29日
災害対策課の渡邉防災管理監より東日本大震災当時のことやその時活躍した人々のこと、防災とはなにかなど防災の心構えや高校生に期待することについてお話しをいただきました。
◇感想
・教訓を活用することが大事だ。
・災害に遭ったときまず自分でできることと
近隣の人たちとできることがとても重要。
・家の近くの避難場所を確認しておこうと
思った。
・小中高校生でも『防災』や『減災』ができる。。
・避難指示が出たらすぐ避難所にいくこと。
・どんな災害でもしっかり知識を付けるために
勉強しなければならない。
・知識だけ頭に入っていても、実際に行動でき
なければ意味がないと言うことが強く印象に残った。
・どちらがより安全か、危険か判断することが大切。
調理実習で思い出の米料理を班で2品ずつ作りました。その中で「ちまき」作りをしました。講師は生徒のおばあちゃんです。根気よく丁寧に教えていただきました。お礼状の一部を紹介します。ちまきづくりに挑戦しました.pdf