学校の様子

令和6年度第2学期終業式が行われました

2024年12月20日 14時22分

 本日、令和6年度第2学期終業式が行われました。

 終業式に先立ち、2学期中に行われた大会等にて上位入賞をした生徒への賞状伝達式が行われました。

20241220_01 20241220_02
受賞部活動・・・商業研究部、ワープロ部、写真部、陸上競技部、フェンシング部、弓道部、馬術部
個人受賞・・・伊藤園おーいお茶新俳句大賞(佳作特別賞)、福島県高等学校書道展(奨励賞)、税に関する高校生の作文(福島税務署長賞)

 終業式では、校長先生をはじめ教務主任、生徒指導主事、進路指導主事のそれぞれの先生方から話がありました。

 酒井校長先生からは、「万事修養」を引用し、「すべてのことに対して、常に学び、自己を磨き、成長し続けてほしい」と生徒に伝えました。

 3学期の始業式は来年1月14日(火)となります。

福島市富塚町内会 村田だるま絵付け教室に参加しました

2024年11月5日 14時11分

 10月19日、富塚町内会が主催する村田だるま絵付け教室に生徒会役員が参加してきました。

 当日は幼児から小中高生、大人まで40名を超す大盛況でした。

 はじめに町内会長さんと講師の村田さんより村田だるまの特徴(はじめからにらみつける目を入れて、邪気を払う魔除けとしてのだるま)とだるまが出来上がるまでの村田さんの作業をスライドで説明を聞きました。その後、参加者は思い思いの色をつけていきました。

 完成しただるまは富塚町内会の文化祭で展示されました。

男子バスケットボール部のウインターカップ県予選に応援に行きました

2024年11月5日 12時48分

 ヨークベニマルPRESENTS  第61回福島県高等学校バスケットボール選手権大会 兼 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会福島県予選会に応援団を派遣しました。

 10月28日の準決勝は50名、11月3日の決勝は生徒170名、保護者OBも含めると総勢440名の応援でした。

 結果は惜しく準優勝となりました。

 コロナ禍以降、本格的に多くの人数で応援をすることができるようになり、福商生の力強い応援の声があづま総合体育館メインアリーナに響き渡りました。特に、バレー部、野球部、女子バスケ部など部活動単位で参加し大きな声で応援することができました。

 来年こそ全国大会に応援団を派遣できるよう県大会から応援していきます。また、バスケットボール部に限らず他の部活動の応援も計画して、ひとりでも多くの福商生に応援する楽しさを実感し、福商生としての誇りを持てる一助になればと考えています。

ミニ福商祭を開催しました

2024年11月5日 12時24分

 10月8日に令和6年度のミニ福商祭を開催しました。生徒会公式インスタに多くの写真や映像を載せてありますのでご覧ください。

 2年前コロナ禍の公開福商祭が限定的でしたので、ミニ福商祭ですが、前夜祭と後夜祭を追加して行いました。

 今回のテーマは3年3組の提案の「今しかやれない、掴み取れ青春」になりました。また、あバック幕のデザインも募集し美術部長さんの作品が選ばれました。

 7日のリハーサルに続き、前夜祭「FC LIVE2024」を開催しました。生徒会公式インスタにて、自分の青春の歌を募集して歌ってくれるグループを募集して行いました。当日は思い思いのライトを持参し、大変盛り上がりました。その後、サプライズ1として、男女バスケ部と男子バレー部に対してウインターカップ予選と春高バレー予選の壮行会を行いました。サプライズ2として、3年生の思い出の写真を構成して「3年生ありがとう」を行いました。

 8日はメイン企画「クラス発表」でした。演劇、歌、ダンス、映像作品と幅広くクラス独自の発表がありました。審査員により学年別最優秀賞1年生は1年5組、2年生は2年2組、3年生は3年3組に決まりました。その後、ダンス、歌演奏など文化部発表と有志発表が行われました。

 表彰式、閉会式、片付け後、グランドにて後夜祭「FC花火 2024」が打ち上げられました。天候が心配されましたが、無事開催できました。この花火のために地域の企業様や保護者の皆様、またクラウドファンディングにて企業様、OBの方々、保護者の方々など大変多くの協賛金をいただき実現することができました。地域の皆様や卒業生の方々から大きな期待をひしひしと感じ、今後も地域への貢献や福商の新たな伝統を創造していく責任を強く自覚したミニ福商祭となりました。

令和6年度インターンシップ

2024年11月1日 18時20分

10月9日(水)~11日(金)の3日間、インターンシップ(就業体験)を実施いたしました。例年は、経営ビジネス科が行っておりましたが、今年度は、会計ビジネス科の2年生も加わり、56店舗の事業所様にご理解とご協力をいただきながら、実施することができました。改めまして感謝申し上げます。
マーケティングやビジネスマネジメント、簿記など商業の授業を通して、流通業や販売のノウハウ、企業のお金の流れや財務分析等について日々専門的な学びを行っておりますが、今回は、日ごろの学びの成果を確認するとともに、業務の一端を担うことで社会人として必要な振る舞い(ビジネスマナー)や対話力(コミュニケーション)を実践的に学ぶことができました。

 

令和6年度 生徒会役員選挙

2024年9月19日 10時34分

 令和6年9月18日、令和6年度生徒会役員選挙と立会演説会が行われました。 本校の生徒会役員は、会長1名、副会長2名、理事4名、会計長1名、会計2名、書記長1名、書記1名の計12名で構成されています。

 選挙前には、酒井校長より「生徒会役員は生徒会に所属する皆さんの代表となる人。伝統ある歴史に新しい伝統を紡いでいくために真剣に投票して欲しい」と話しがありました。また、生徒会長と選挙管理委員会委員長からも同様の話がありました。

生徒会長あいさつ実行委員長あいさつ

 

 あいさつの後、立候補者と責任者の立会演説が始まりました。立候補者は自分が立候補した理由や志を話し、責任者は立候補者の人となりを全校生徒に伝え、投票をお願いしました。 

 立会演説会後、投票が行われ開票も行われました。結果の発表は翌日の19日朝、選挙管理委員会より書面で報告がありました。

 新たしく選ばれた生徒会役員は任命式を経て正式に認められます。任命式は9月27日を予定しています。新生徒会役員がはじめに行う生徒会行事は10月に行われる「ミニ福商祭」です。この行事は旧役員と一緒に行います。その中で仕事の引き継ぎなどを行い、次期役員の活動に繋げていきます。

 新しい役員たちの活動に期待しています。

令和6年度第2学期 賞状伝達式・始業式

2024年8月26日 12時41分

 令和6年8月26日、第2学期賞状伝達式、始業式が行われました。

 賞状伝達式においては、夏休み中に行われた競技大会等についての賞状伝達が行われました。

 伝達が行われたのは、全国大会に出場した情報処理部、商業研究部、ワープロ部。福島県吹奏楽コンクールで金賞を受賞した吹奏楽部。また、たなばた展に出展し受賞した奨励賞と銀賞。そして、高校生では合格は難しいとされる日本商工会議所主催簿記検定1級の合格証書の伝達が行われました。

 

 

 続いて、第2学期始業式が行われました。酒井祐治校長からは2学期が始まるにあたって何事にも真剣に取り組んでほしい、と話がありました。

【主な2学期行事予定】

  • 中間考査 9/24~9/27
  • ミニ福商祭(10月)
  • 2年経営ビジネス科インターンシップ(10月)
  • 芸術鑑賞教室(10月)
  • 2学年修学旅行、1・3学年遠足(11月)
  • 期末考査 11/28~12/3
  • 2学期終業式 12/20
  • 冬季休業 ~1/10 【3学期始業式 1/14】

令和6年度 福島商業高等学校 体験入学

2024年7月26日 12時28分

 令和6年7月26日、体験入学が行われました。本校の体験入学は、生徒が主体となり行われています。

 まずは、参加者全員を対象とした説明が行われ、その後、参加者を大きく半分に分け、体育館での各学科説明と5つある実習室を使い、学科体験を行いました。体育館で行われた各学科の説明は、代表生徒が自分の所属する学科の特徴をパワーポイントを使って説明しました。

 

 各学科の体験では、それぞれの特徴ある授業内容を活かした体験を行っていました。

  情報ビジネス科は簡単なプログラミングからブロック消しゲームを作成
経営ビジネス科はリテールマーケティング検定学習内容の包装の種類からラッピング実習  
  会計ビジネス科は簡単な帳簿記入と電卓早打ちを披露

 

 今年度は体験入学が終わったのち、希望者は部活動を自由に見学する時間が設けられました。

男子バスケットボール部女子バレーボール部
男子バレーボール部弓道部
卓球部ハンドボール部
情報処理部吹奏楽部

 

 体験入学は 終わりましたが、本校では日々の学校生活や部活動の大会成績など、ホームページやnote、生徒会公式Instagramのほか、各部活動でもInstagramなどを使って情報を発信しています。是非これを機にご覧頂き、進路決定の参考にして下さい。

球技大会が開催されました

2024年7月22日 10時45分

 7月17日、18日の2日間球技大会が行われました。

 今年は、男子バスケットボール、男女バレーボール、男子フットサル、女子ドッジボール、女子バドミントンが行われ、クラスより94チームがエントリーして熱戦が繰り広げられました。

 また昨年度から再開された、バスケットボールとバレーボールの優勝チームVS職員チームによるエキシビジョンマッチが大盛況の中無事終了しました。

 2日間審判をしてくれたバスケットボール部、バレーボール部、バドミントン部、サッカー部、ハンドボール部のみなさん本当にありがとうございました。

 生徒会公式Instagramではショートムービーなど球技大会の様子がたくさんアップされています。今すぐフォローして見てください。

 今年度の総合優勝は3年3組でした。おめでとうございます。

 

 

 

 

福商と福商馬術部が取材されました

2024年7月22日 10時30分

7月22日、TUFの番組「ふくしまSHOW」の取材がありました。

番組の鏡田辰也アナウンサーがJRA福島競馬場を訪れ、馬術部の練習風景や部員へのインタビューを行いました。

番組の放送は8月28日月曜日の夜7時〜7時54分です。福商正面や福商生のインタビューも放映されます。みなさんどうぞご覧ください!

 

今日の福島商業高校

3年家庭総合

2016年9月20日 14時07分

3年家庭総合でユニバーサルデザインの県民講座と防災出前講座を実施しました。

 

【県民講座】平成28829

 福島県の男女共生課の佐藤さんと三瓶さんに来校いただき、ユニバーサルデザインの授業を行っていただきました。特にカラーユニバーサルについてはこれから社会に出て働く時の参考になりました。最後に自分たちでピクトグラムを考え発表しました。

◇感想

 ・就職した先でもUDを考えることができるので、今日のお話を生かしたい。

 ・ユニバーサルデザインの方がコスト的にも社会的にも優しい気がしました。

 ・障がいのある人もない人も快適に過ごせる世の中になったらいいと思います。

 ・講座を受ける前までの自分のようにUDを知らない人がたくさんいると思うので、その ような人たちにUDを知ってもらうことも大事だと思いました。

 ・ピクトグラムを班で考えることでUDを身近に感じることができました。

  

【防災出前授業】平成28年8月29日

 災害対策課の渡邉防災管理監より東日本大震災当時のことやその時活躍した人々のこと、防災とはなにかなど防災の心構えや高校生に期待することについてお話しをいただきました。

◇感想

 ・教訓を活用することが大事だ。

 ・災害に遭ったときまず自分でできることと

  近隣の人たちとできることがとても重要。

 ・家の近くの避難場所を確認しておこうと

  思った。

 ・小中高校生でも『防災』や『減災』ができる。。

 ・避難指示が出たらすぐ避難所にいくこと。

 ・どんな災害でもしっかり知識を付けるために

  勉強しなければならない。

 ・知識だけ頭に入っていても、実際に行動でき

  なければ意味がないと言うことが強く印象に残った。

 ・どちらがより安全か、危険か判断することが大切。

学校行事の様子(平成28年度)

第69回卒業証書授与式が行われました。

2017年3月2日 16時16分

3月1日(水) 第69回卒業証書授与式










卒業生235名が本校を巣立っていきました。


 式典が行われた第一体育館では、昨年11月末から年末にかけて照明を
水銀灯から省エネルギー効果の高いLED照明に交換する工事が行われ、
前よりもはるかに明るくなった体育館で厳粛な中にも感動的な卒業式が
行われました。

TOPIX(平成28年度)

平成28年9月5日(月)掲載
経営ビジネス科 難関!日商主催リテールマーケティング検定 2級合格!!
本日、リテールマーケティング合格者認定証授与式が行われました。



絵文字:NEW平成28年8月22日(月)掲載
全国高等学校IT簿記選手権大会IT部門
団体 7位 
個人10位 南澤義幸
 
全国高等学校IT簿記選手権大会FE部門
団体5位
 
全国高等学校情報処理選手権大会      
団体 準優勝
個人  3位 南澤義幸 6位 羽田智史




 

平成28年7月19日(火)
経済産業省主催 平成28年度春期情報処理技術者試験 合格証書授与式が行われました。

「応用情報技術者1名」 「基本情報技術者1名」 「ITパスポート試験13名」が
合格証書を授与されました。 








平成28年7月5日(火)14:00~16:00
第2回 古関裕而 音楽祭が開催されました。

本校OBで世界の音楽家である古関裕而氏を偲んで、本校生徒、教員および同窓生の方々が参加し盛大に行われました。
また、今回は、古関裕而氏のご子息である古関正裕(こせき まさひろ)氏の結成する「喜多三(きたさん)」も参加し、古関メロディーライブも開催されました。

第一部 講演 題名:「日本の作曲王-古関裕而物語」 講師 齋藤秀隆 氏
第二部 喜多三ライブ 「歌い継がれる古関メロディー」
第三部 コンサート「福商吹奏楽部演奏、福島ハミング・コール合唱」





最後に参加者全員で古関裕而作曲で本校の「福商青春歌」を合唱し、音楽祭を終えました。


平成28年度 第1回学校評議委員会が開催されました。
日時:平成28年6月27日(月)15:40~

今年度の学校評議委員に選出された方に委嘱状が交付されました。


その後、評議委員会が開催され、本校の今年度の運営ビジョン等について話し合いがおこなわれました。